上賀茂神社ってどんなところ?歴史・見どころ・アクセスについて徹底解説

アイキャッチ

京都最古の神社の一つである上賀茂神社は、雷の神様として知られる賀茂別雷大神を祀る神社です。

本殿と権殿の2棟の国宝をはじめ、41棟もの重要文化財を有し、境内全域が世界文化遺産に登録されています。

広大な芝生が広がる参道には、四季折々の美しい景色が広がり、特に春には桜が咲き誇る京都有数の観光名所です。

また、毎年5月15日には京都三大祭の一つ「葵祭」が行われ、古式ゆかしい祭礼の様子を今に伝えています。

厄除け、八方除け、必勝の神として、また電気産業の守護神として全国から信仰を集める神社で、1000年以上の歴史と共に人々の祈りが続いています。

本記事では、そんな上賀茂神社について、歴史や見どころを深ぼっていきましょう。

錦鶴編集部

錦鶴編集部のアバター 錦鶴編集部 お食事処

金閣寺の山門から徒歩3分のところにある「お食事処 錦鶴(きんかく)」の編集部です。京都の情報や金閣寺の情報、観光施設の紹介など、わかりやすく発信してまいります。

目次